『研究論集』編集規定
1.『研究論集』への投稿論文は、本会の当該年あるいはその前年度の全国大会にて発表されたものとする。論証を補うための若干の修正は加えても構わない。ただし未刊行の内容であることとする。
2.投稿論文は「学術研究論文」と「教育実践論文」とに分類することとし、投稿時にいずれかを選択する。
i)学術研究論文:先行研究を通じて研究の位置づけを明確にし、十分な論証に基づいて独自の見解を論述したもの。
ⅱ)教育実践論文:具体的な教育場面を明確にし、カリキュラム開発や授業実践などについて論証に基づいて独自の見解や新たな情報を論述したもの。
3.原稿は「『研究論集』論文執筆要綱」に従って作成する。
4.原稿は原則としてワープロ等で作成した電子ファイルの形式に変換したデータを期日までに本会事務局宛に提出する。
5.投稿原稿は編集委員会の審査により掲載の可否が決定される。なお、修正のため再提出を求められることがある。
6.論文掲載費は抜刷10部を含め、一編につき10,000円とする。編集委員会にて採用決定の段階で本会事務局に納入する。
附則
平成29年9月1日一部改訂。
令和2年11月4日追補(時限追補のためその後削除)。
令和3年5月6日、10月1日、一部改訂。